わが家のジュニアアスリートの毎日の食事

食事の面からサポートしたい

12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月5日】

 

身長161.9cm

(2025年1月時点・小学校で計測)

体重45kg

(家で計測)

身長が高くなりたい子供のために、食事の面からサポートをしたい!

小学校6年生、12歳の男の子の食事記録をしています。

 

体重を測るタイミングは、朝起きてトイレに行ってからパジャマ姿で、と決めています。

 

スポーツは、小学校1年生の時から少年野球、幼稚園の年中の時からスイミングを続けています。

スイミングはまだまだ続ける予定だったのですが、スイミングスクールの閉館に伴い、やめることとなりました。

約7年半続けました。

 

 

5年生の時に声変りをしました。

4年生の後半くらいから身長が急に伸び始めたので、もしかしたら成長期が早く始まって早く終了するパターンかもしれません。

成長期が早すぎると身長があまり伸びない場合が多いそうです。

 

残った成長期があとどのくらいの期間あるのか分かりませんが、その間に少しでも背が高くなれるように食事面から応援をしたいと思います。

あとは、よく眠ることが大切とのことなので、食事の時間や寝る時間をリズムよく、長時間の良質な睡眠がとれるように、生活をサポートしていきたいです。

 

【2025年4月(金)】

バッティングセンター(夜)

 

バッティングセンターに行きました。

 

ストレッチと筋トレは毎日やっているようです。

シャドーピッチング、素振り、バッティング練習、キャッチボール、走り込みなどは日によって、です。

 

12歳の子供の一日の食事を紹介します♪

 

▽最近の基本的なわが家の食事

朝食をがっつりと食べています。

家の昼食は適当。

夕食は朝食に足りなかった栄養を足すような食事を心がけています。

なかなかできない時もあります。

 

PR

 

【早朝の補食】おにぎり

おかかのおにぎり1個(ご飯の量100g)(白米・玄米・鰹節・すりごま・海苔)

【朝食】焼き魚(鮭)・スパニッシュオムレツ

ご飯(250g)(白米・玄米)

吸い物(卵・しめじ・ネギ)

焼き魚(鮭)

スパニッシュオムレツ(卵・玉ねぎ・じゃがいも・しめじ)

大学芋

かぼちゃの煮物

ヨーグルト(低脂肪ヨーグルト・バナナ・すりごま・きなこ・黒糖)

フルーツ(キウイ・オレンジ)

アーモンドミルク(100ml)

【昼食】小学校の給食

小学校の給食

牛乳(200ml)

【夕食】春巻・サラダ

ご飯(ご飯の量250g)(白米・玄米)

わかめのコンソメスープ

春巻

サラダ(レタス・カニカマ)

【寝る前の補食】プロテイン

ジュニアプロテイン 1杯目