わが家のジュニアアスリートの毎日の食事

食事の面からサポートしたい

11歳の子供の1日の食事【11歳6ヶ月13日】

身長157.4cm

(2024年9月時点・小学校で計測)

体重40kg

(家で計測)

身長が高くなりたい子供のために、食事の面からサポートをしたい!

小学校5年生、11歳の男の子の食事記録をしています。

 

体重を測るタイミングは、朝起きてトイレに行ってからパジャマ姿で、と決めています。

 

スポーツは、小学校1年生の時から少年野球、幼稚園の年中の時からスイミングを続けています。

 

 

【2024年10月(土)】

少年野球の練習(13:00~17:00)

 

雨が降ったり降らなかったりの日。

体育館練習でした。

 

午前中は小学校の運動会でした。

コロナ禍以降、運動会は午前中で終わります。

大玉運びとリレーとダンスに出場していました。

 

11歳の子供の一日の食事を紹介します♪

 

昼からの練習なので、家で昼ごはんを食べました。

カレーライスはレトルトのカレーを使いました。

 

1日家を出たままの日は、帰ってから食事の支度がはかどりません。

朝のうちにある程度支度しておいた方がいいのでしょうね。

毎回思うのですが・・・。

(´ω`*)

なかなかです。

 

 

【朝食】目玉焼き・ウインナー

ご飯(130g)

味噌汁(豆腐・ジャガイモ・玉ねぎ・わかめ)

ウインナー

目玉焼き

フルーツ(梨・キウイ・バナナ)

ヨーグルト(100g)

牛乳(175ml)

【昼食】カレーライス・ジャーマンポテト

カレーライス

ジャーマンポテト

【夕方の補食】プロテイン

ジュニアプロテイン1杯目

【夕食】チキチー

チキチー

マックフライポテトL

ファンタメロンM

【寝る前の補食】プロテイン

ジュニアプロテイン2杯目

 

▽ジュニアプロテイン。マスカット味。1日2杯飲むのがおすすめのプロテインです。できるだけ1日2杯飲むようにはしていますが、たまに忘れて1杯になってしまいます。

 

プロテインシェイカー。水を入れて粉を入れて、フリフリ。