身長157.4cm
(2024年9月時点・小学校で計測)
体重40kg
(家で計測)
身長が高くなりたい子供のために、食事の面からサポートをしたい!
小学校5年生、11歳の男の子の食事記録をしています。
体重を測るタイミングは、朝起きてトイレに行ってからパジャマ姿で、と決めています。
スポーツは、小学校1年生の時から少年野球、幼稚園の年中の時からスイミングを続けています。
【2024年10月(日)】
少年野球の公式試合(9:00~17:00)
2回戦は負けてしまいました。
グラウンドに戻ってから子供たちは、遊んだり野球の自主練をしたりグラウンドの整備をしたりしていました。
11歳の子供の一日の食事を紹介します♪
朝食に焼きナスを食べていますが、辛味噌山椒で食べています。
少年野球で話し合いがあり、帰りが遅くなってしまったので、夕食はあるもので食べました。
【朝食】鶏のから揚げ・水餃子
ご飯(130g)
中華スープ(水餃子・卵・人参)
鶏のから揚げ
卵焼き(卵・海苔・干しエビ)
焼きナス
フルーツ(りんご・キウイ)
牛乳(175ml)
【昼食】弁当
常備菜の詰め合わせ
【夕方の補食】プロテイン
ジュニアプロテイン1杯目
【夕食】常備菜
ご飯(130g)
中華スープ(水餃子・卵・人参)
牛乳(175ml)
【寝る前の補食】プロテイン
ジュニアプロテイン2杯目
▽ジュニアプロテイン。マスカット味。1日2杯飲むのがおすすめのプロテインです。できるだけ1日2杯飲むようにはしていますが、たまに忘れて1杯になってしまいます。
リンク
リンク